top 地域情報 広告出稿 掲示板 [雑談] ニュース 投票アンケート 写真 FAQ・HELP お問い合わせ
キーワード検索
日本全国地域情報カウンター
※ユニークカウント(ビジット数)
同一のユーザが1日の間に何ページ読み込もうと、ユニークカウント(ビジット数)は1と数える方法。実際の閲覧ユーザ数に近い人数を数える事ができます。
日本全国地域情報 ログイン
ユーザ名:
パスワード:
自動ログイン
パスワード紛失
新規ユーザ登録
日本全国地域情報 メニュー
最新のニュース
新着リンク(市区町村別)
新着リンク(路線別)
オンライン状況
現在、25 人のゲストおよび 1 人の登録ユーザがオンラインです。

MarilouHad

あなたは未登録ユーザです
今すぐ登録

MarilouHad:  3 分 前
Felica2962:  47 分 前
AlonzoCarr:  1 時間 16 分 前
HwaDeLoitt:  1 時間 31 分 前
LanceHaney:  9 時間 49 分 前
DorisMalle:  13 時間 11 分 前
Misty1339:  14 時間 33 分 前
DonteWhart:  14 時間 33 分 前
AleishaAmp:  17 時間 34 分 前
ElmerOKane:  17 時間 43 分 前
MariaCatar:  18 時間 45 分 前
DeweyBeave:  20 時間 21 分 前
EzequielLe:  22 時間 8 分 前
ThaoHildeb:  22 時間 36 分 前
ManualRidg:  23 時間 2 分 前
StevieCave: 1 日 4 分 前
StephenMcG: 1 日 3 時間 4 分 前
ShellySout: 1 日 4 時間 前
WandaRosso: 1 日 4 時間 34 分 前
CaseyHoltz: 1 日 6 時間 28 分 前
日本全国地域情報サイト情報
当サイトを推薦する 日本全国地域情報 Town Information in Japan
日本全国地域情報

メイン
   京都府
     2005年夏・第3回 中高生ミュージカル・スクール京都参加者募集
投稿するにはまずユーザ登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
mimimimi
投稿日時: 2005-7-7 22:08
新米
登録日: 2005-7-7
居住地:
投稿: 3
2005年夏・第3回 中高生ミュージカル・スクール京都参加者募集
「ミュージカルが好き!」「歌って、踊って、自分を表現したい!!」
 そんな中高生のみなさんのために、この夏、「夏休み中高生ミュージカル・スクール京都」が開かれます。舞台経験豊富なプロのミュージカル俳優を講師に迎え、みっちり練習。初心者にも懇切丁寧に声楽・ダンス・演技の基礎から教えます。そして、最後に参加者全員で舞台に立ちます。その経験は一生忘れることのないみなさんの宝物となることでしょう。
 今年も一人でも多くの中高生と、ミュージカルを作る楽しみ、みんなで一つのものを作り上げる喜びを分かち合いたいと思っています。どうぞふるってご参加ください。
◆実施概要(予定):
<場所>三条木屋町下ル 旧・立誠小学校

<稽古日程>8月3日(水)〜25(木)までのうち全12日間。
旧・立誠小学校校舎内の教室にて稽古。

<発表公演>
8/27(土)午後5時
 28(日)午後1時
旧・立誠小学校校舎の講堂・体育館にて公演。

≪募集要項≫
◆受講資格:中高生であること。経験は問いません。
◆参加費:12,000円(レッスン料・公演費など込み)
◆定 員:先着20名
◆お申し込み・お問い合わせは:
中高生ミュージカル・スクール京都
*Eメール company@benri-web.com
*郵送 606-8305 京都市左京区吉田河原町14-325
*電話/ファクシミリ075-751-2992
(電話での受付時間は月曜〜金曜、PM1:00〜PM5:00です)
 お申し込みの際は、お名前・ご住所・ご連絡先・年齢・学校名・保護者様の同意書を明記の上、上記住所に郵送またはファクシミリでお送りください。すぐに資料をお送りします。

主催:京都地域文化交流委員会
共催:京都市教育委員会、まなびや2005実行委員会、京都アートカウンシル、立誠自治連合会
協力:劇団とっても便利
文化庁平成17年度「文化芸術による創造のまち」支援事業

詳細はこちら→
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック |

投稿するにはまずユーザ登録を
 
デル株式会社 ディノス オンラインショップ デル株式会社
特定商取引に関する法律に基づく表記 / 広告出稿 / 会社案内・運営者について
copyright (c) Town Information in Japan [run time: 0.1217 seconds]