top 地域情報 広告出稿 掲示板 [雑談] ニュース 投票アンケート 写真 FAQ・HELP お問い合わせ
キーワード検索
日本全国地域情報カウンター
※ユニークカウント(ビジット数)
同一のユーザが1日の間に何ページ読み込もうと、ユニークカウント(ビジット数)は1と数える方法。実際の閲覧ユーザ数に近い人数を数える事ができます。
日本全国地域情報 ログイン
ユーザ名:
パスワード:
自動ログイン
パスワード紛失
新規ユーザ登録
日本全国地域情報 メニュー
最新のニュース
新着リンク(市区町村別)
新着リンク(路線別)
オンライン状況
現在、128 人のゲストおよび 0 人の登録ユーザがオンラインです。


あなたは未登録ユーザです
今すぐ登録

WJALarue51:  38 分 前
IsisAird8:  1 時間 4 分 前
ZackR9722:  1 時間 24 分 前
LindsayPro:  2 時間 30 分 前
Pablo7985:  4 時間 23 分 前
RebbecaVan:  5 時間 1 分 前
AleishaAmp:  6 時間 28 分 前
KristieMor:  7 時間 13 分 前
Eloise15R:  7 時間 37 分 前
JuneRanson:  9 時間 9 分 前
gagagu338:  10 時間 24 分 前
AudraMitch:  10 時間 35 分 前
LanceHaney:  16 時間 30 分 前
KraigB9770:  23 時間 17 分 前
LupitaUlla:  23 時間 41 分 前
FLQBoyd230: 1 日 1 時間 29 分 前
DebbieWund: 1 日 2 時間 14 分 前
NestorWahl: 1 日 3 時間 55 分 前
JannWessel: 1 日 5 時間 11 分 前
DoloresMcQ: 1 日 6 時間 25 分 前
日本全国地域情報サイト情報
当サイトを推薦する 日本全国地域情報 Town Information in Japan
日本全国地域情報

メイン
   板橋区
     地域生活講座 「平和の芽 育てませんか?  〜沖縄と私たちの未来をさぐる〜」
投稿するにはまずユーザ登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
pontamn
投稿日時: 2010-10-15 9:47
新米
登録日: 2010-10-15
居住地:
投稿: 1
地域生活講座 「平和の芽 育てませんか?  〜沖縄と私たちの未来をさぐる〜」
10/9に配布された「広報いたばし」に掲載されていますが、
成増社会教育会館で開かれる平和講座の企画委員をしているので
こちらでも案内させていただきます。

★地域生活講座 「平和の芽 育てませんか?  〜沖縄と私たちの未来をさぐる〜」

URL : 

沖縄を通して、板橋に住んでいる私たちが
他者の問題や痛みをどう共感できるか、
平和な未来に向けて何が必要なのかを語り合う場に
したいと考えています。

3回講座+交流会の形式で、基本は通して受講できる方が
優先ですが、1回のみの参加でもOKです。
ただし、定員が20名となっていますので、
申込の際には、全回参加の意向で申し込む方が確実です。

<スケジュール>
10/24(日)
「普天間問題の現状と沖縄の声」
NPO法人セイピース・プロジェクトの
現地スタディ・ツアー(9月)の最新リポート

11/28(日)
「メディアを通してみる沖縄」
アジアプレス・インターナショナル 代表 野中章弘

12/12(日)
「沖縄戦を語り継ぐ」
元ひめゆり学徒 与那覇百子
沖縄現地案内人 伊佐慎一郎
※この会は、「いのち・ふるさと板橋平和のつどい」との
共同開催となります。この会は公開講座なので、
120名までOKで、申込しなくても当日そのまま参加も
できます。ただし、その場合は「平和のつどい」としての
参加となるため資料代が\500かかります。

1/23(日)
交流会

場所:10/24と1/23は成増社会教育会館
11/28と12/12は東武練馬の大東文化会館

時間:13:30〜16:00

申込は、FAX : 3975-9708
eMail : nsyakyo@city.itabashi.tokyo.jp で
1. 地域生活講座申込
2. 〒 住所
3. 氏名(ふりがな)
4. 年齢
5. 応募動機
6. 電話番号・FAX番号・eMail
7. 区内在勤・在学の場合は勤務先・学校名

保育もあるので、必要な方は広報を参考にお申し出
ください。


各講座の内容
1回 10/24
NPOセイピースプロジェクトによる普天間問題の現状報告。
映像や写真なども交えながら、沖縄の置かれている状況や
新基地建設に反対している人々の「思い」を紹介します。
本土のメディアを通しては決して聞くことのできない、
いまの沖縄の「声」に向き合い、話し合います。

2回 11/28
第1回で扱うような沖縄の声はあまり本土の人々に
伝わってきません。それはなぜでしょうか。
原因の一つとしてメディアの問題があります。
本土と沖縄のメディアでは基地問題の扱い方が
異なっています。メディアを通して、沖縄の問題が
どのように見えなくさせられているのかを学びます。
また、メディアにのみ責任があるのではなく、
本土の人々の無知・無関心という問題にも迫って、
考えましょう。

3回 12/12
沖縄戦の証言を通して、現在まで続く沖縄への差別、
沖縄が求める平和について考えることは、
板橋に住む私たちにも必要ではないでしょうか。
また、沖縄で戦争体験の継承活動に取り組んできている方を
招いて、こうした体験をいかに継承するかということに
ついて学び、考えます。
与那覇さんには、ひめゆりでの実際の体験をお話しして
いただき、伊佐さんには20代という年代の立場から
沖縄戦を次の世代にどう繋いでいくかという、
お話しをしていただく予定です。

交流会 1/23
沖縄出身者や沖縄関係者も交えて、沖縄の文化・食などに
触れながら、学んだことをふりかえる予定です。
沖縄をより身近に捉え、交流することで、
地域に平和を創る人々の学びのネットワークが
広がるきっかけにしましょう。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック |

投稿するにはまずユーザ登録を
 
デル株式会社 ディノス オンラインショップ デル株式会社
特定商取引に関する法律に基づく表記 / 広告出稿 / 会社案内・運営者について
copyright (c) Town Information in Japan [run time: 0.1022 seconds]